HONDA VTR

特集人気モデルインプレッション大会!
実走インプレ#03

No.
152
特集人気モデルインプレッション大会!実走インプレ#03

この企画に登場しました!

no152_vtr_01

足つき性と走行性能乗り心地がともに向上

1998年にデビューしたVTRは、トラスフレームの美しいデザインや、丸目1灯のクラシカルなスタイリングに90度V型2気筒エンジン(Vツイン)を積んだスタンダードネイキッド。VTRのルーツは1982年に登場した高性能ロードスポーツ・VT250Fにまでさかのぼり、それ以降、30年以上にわたり熟成と進化を重ねてきたVTシリーズの末裔がVTRなのだ。ホンダの伝統あるエンジンといえば、CBシリーズが有名だけど、VTシリーズも由緒あるエンジン。今でこそ、免許を取ったばかりの若者がファーストバイクとして選ぶことも多く、また、女性ライダーからベテランまで幅広い層に高い支持を得ているモデルだけど、もともとはとてもスポーツ性の高いエンジンとして、250ccクラスをけん引してきたシリーズなのだ。
近年のVTRは2009年にFIを採用し、2013年にはハーフカウルを装着したバリエーションモデル・Fをリリース。そして2014年7月、全面的に見直しが図られ、新型VTRがリリースされた。この新型の一番のねらいは、ローダウンモデルを設定し、足つき性をよりよくすることで、これまで体格的に不安を抱えていた人にも安心して乗ってもらえるようにすること。そのために、ラジアルタイヤを新たに採用し、タイヤの扁平率を低くすることでローダウン化を図っている。同時に、車体バランスや操安性をそこなわないよう、前後サスペンションのセッティングも見直された。もともと軽量コンパクトで、比較的足つき性のいいVTRだが、このリニューアルにより、さらなる足つき性のよさと、より上質な乗り心地、走行性能を両立させているのだ。

no152_vtr_02

ラジアルタイヤの採用によりローダウン化の効果もあり、走行性能も向上。キャストホイールは、上質感のあるブロンズゴールドカラーをすべてのモデルに採用している

no152_vtr_03

ローダウン化にともない、前後のサスペンションセッティングも見直されている。スタンダードの場合はとくにリヤショックがよく動く、やわらかい乗り心地になったという

no152_vtr_04

クラシカルなスタイルの2眼メーターは、ネイキッドモデルの変わらないアイデンティティの一つと言える。スピード・タコともにアナログ式のとても見やすいコクピット

no152_vtr_05

適度にしぼられた短めのハンドルバーを装備。これがとても扱いやすく、小回りの利くスムーズなハンドル操作が可能。ライディングポジションもややスポーティ

no152_vtr_06

ヘルメットホルダーを標準装備するのはうれしいところ。また、テールカウルの両サイドに2ヶ所ずつ、計4ヶ所の荷かけ用フックが備わっており、積載性も確保

no152_vtr_07

シートはメインキーで簡単に取り外しが可能。シート下にはウエスやグローブ程度の小物なら収納可能なスペースがあり、バッテリーへのアクセス性も◎

SPECIFICATIONS

全長×全幅×全高
2,080×725×1,055mm
軸間距離
1,405mm
シート高
755mm
車両重量
160kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒・249cm3
最高出力
22kW(30ps)/10,500rpm
最大トルク
22・m(2.2kgf・m)/8,500rpm
タンク容量
12L
価格
59万8,320円

CONTACT

問い合わせ先
Hondaお客様相談センター
電話番号
0120-086819
URL
https://www.honda.co.jp/motor/

※記事の内容はNo.152(2014年11月22日)発売当時のものになります

インプレッションや足つきなど、より詳しい情報は本誌でチェック!

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします