ホンダのCB250Fに乗ってきました!

いやぁ、まさかこのタイミングでこんな隠し球車両が出てくるとは…。なんて事を思ったのは先月のこと。そして本日、このホンダのニューモデルの試乗会が行なわれ、めでたく情報解禁となった。

 

左が新型のCB250Fで、右がベースとなった従来のCBR250R

さてさて、寝耳に水という方もたくさんいると思うけど、このモデル。ご察しのとおり、つい先日新しくなったCBR250Rのネイキッド版である。…ですが、乗ってみるとまったくもって印象が違うバイクに仕上がっていた。試乗会ではCBR250RとCB250Fを山道でがっつり乗り比べることができたんだけど、点火タイミングとか燃調とか手を入れているんじゃないの? と思うくらいキャラクターが違うのだ。CBRが高回転型でスポーティ、CBが扱い易い中低速、それぐらい違うように感じた。でもね、開発者の方に聞いてみると「エンジン、吸排気系はなにもしていない」ということなんだよねぇ。不思議~。

 

ネイキッドタイプがCB250F

ちなみにCBR250Rと違うのは、バーハンドル化によるポジションリセッティングと振動対策、そしてそれによるフロントサスペンションの突き出し量変更ぐらいらしい。振動対策に関してはステップラバーの部材を変えるほどの拘ったようだけど、ポジション一つで、バイクのイメージはここまで印象が変わるのかと驚くばかり。

 

バーハンドル化されたCB250Fは、ポジションの自由度がものすごく高い。こんなリーンアウト気味のコーナリングも思いのままだ

たしかに、CBR250Rに比べてCB250Fは、極端なリーンアウトやリーンインができたりしてライディングポジションの自由度が高い感じ。おかげでUターンもラクラク、押し歩きもしやすい。街乗りからツーリングまで、あらゆるバイク遊びのどのシチュエーションでも使えるオールマイティなキャラクターが与えられている。しかも、価格はABSなしで46万4,400円というのだから、エントリーマシンとしても非常にバランスよくまとまっていると思う。街乗りにツーリング、ワインディングに林道走行と、とにかくバイクで遊んでみたいという方にはうってつけの1台だ。このマシンについては、次号のタンデムスタイルやアンダー400にてガッツリレポートするのでお楽しみに!

追伸
…ホンダにはまだ隠し球があるらしい(笑)。

やたぐわぁ

written by

やたぐわぁ

本名/谷田貝 洋暁。「なるようになるさ」と万事、右から左へと受け流し、悠々自適、お気楽な人生を願うも、世の中はそう甘くない。実際は来る者は拒めず、去る者は追えずの消極的野心家。何事にも楽しみを見いだせるのがウリ(長所なのか? コレ)だが、そのわりに慌てていることが多い。自分自身が怒ることに一番嫌悪感を感じ、人生の大半を笑って過ごすことに成功している、迷える本誌編集長の44歳。

このコラムにあなたのコメントをどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします