【2025年最新】クシタニ・オンタケEXPLORER PARKが5月17日にオープン|新コース&イベント情報も

KUSHITANI EXPLORER PARKが2025年も始動。残雪の影響で5月17日よりオープン

バイクウエアメーカー「クシタニ」が運営するオフロード施設「KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK」が、2025年は5月17日より営業を開始した。例年より遅いスタートとなったが、その理由は残雪の影響によるもの。標高1,400mを超える御嶽山の麓に位置し、今年は春の訪れが遅く、自然環境の影響を受けたという。

▽新レイアウトとコース追加でより充実した体験が可能に

KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK コース図上空からの様子

今シーズンのKUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARKでは、いくつかのリニューアルが実施されている。注目すべきは、新コースの開設だ。

これまで以上にレベルや目的に応じた走行ができるコースが誕生し、初心者から中級者まで幅広く対応可能となっている。

本コースの横に整備された新コースはキッズパークとして運用していたが、オフロードビギナーや練習コースとして生まれ変わった。レーサーや上級者はお断り!という割り切ったコースのため初めてのオフ走行でも安心して走ることができるだろう。

食も楽しむエリアが新設される!

KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK キッチンカー上空からの様子

キッチンカーはコースサイドからセンターハウス駐車場に移設され、今後食事のできるエリアも新設される予定。また、ホットドッグやジェラートなど新メニューも導入されたのは常連となった人にもうれしいトピックだろう。

ちなみに駐車場料金が撤廃され、走行者や見学者、はたまた車中泊利用者も全て無料となったので利用者のふところ事情にはうれしい情報だ。

 

 

7月には注目イベントも開催予定

KUSHITANI ONTAKE  EXPLORER PARK から望める雲海の絶景は必見

さらに、2025年は7月5日にコーヒーブレイクミーティング、そして同日〜6日にはキャンプミーティングの開催が予定されている。詳細は今後発表されるが、充実した週末を送りたいライダーにとっては見逃せない2日間となるだろう。

 

 

宿泊・キャンプも可能。滞在型で楽しめるオフロード体験

KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARKの魅力は、日帰りだけでなく宿泊を前提とした滞在型の楽しみ方ができるということ。近隣には提携の宿泊施設が用意されているほか、キャンプ利用も可能。バイクと自然、そして仲間との時間をゆったりと味わえる環境が整っている。

 

利用には公式サイトからの事前申込みが必要で、定員制・事前予約制が基本となっている。予約方法や当日の持ち物、利用料金などは下記ページで確認できる。

KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK公式サイト

オンロードからオフロードへ挑戦したいと考えるライダーにとって、同施設は理想的なステージだ。装備やバイクに不安がある人でも、クシタニスタッフのサポートを受けながら、安全にステップアップできる環境が用意されている。

 

春から夏へ。新緑の季節に新しいライディング体験を求めるなら、まずはこの施設をチェックしてみてはいかがだろうか。

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします