1935年の創業以来、ライダーのために革ジャンを作り続けてきたKADOYA。その血脈は途切れることなく受け継がれ、2025年にいよいよ90周年という節目を迎える。これを記念し、ブランドの歴史を象徴しつつ現代のライディングシーンに呼応する、特別仕様のレザージャケット3型が登場する。
裏地には90周年モデルだけの深みあるブルーを採用し、ネーム部分には特別デザインのロゴをプリント。左袖にはヴィンテージ調にアレンジしたクラウンロゴワッペンをあしらい(※PULSAR-XCを除く)、右袖にはトーンオントーンで仕上げた90周年ワッペンを配置。PULSAR-XCのみ、ワッペンを右胸に配して存在感を演出するなど、ディテールにまで90年の歴史を刻んでいる。
この90周年モデルは予約限定。入荷は9月下旬から10月下旬を予定している。身に着ける者だけが味わえる特別な革の時間を手に入れよう。
GERMAN DOUBLE-XC
70年代から90年代にかけて多くのライダーを魅了したジャーマンダブルジャケットを、当時のタフで無骨なデザインを継承しつつ、現代のライディングシーンに合わせた新たなアレンジを加えた一着だ。重厚なレザーの感とシルエットはクラシックそのもの。しかし肩・肘・背中にはプロテクターを備え、走りに求められる安全性能も確保している。まさに『ライダーズレザー』の原点と進化を同時に味わえるモデルである。
素材:表=牛革・裏=ポリエステル
プロテクター:肩・ヒジ・背中PAD袋装備
サイズ:S・M・L・LL・3L
価格:8万4,700円
VALENZ-XC
KADOYAの長い歴史の中でも、特にファンから熱く支持され続けてきたVALENZシリーズは、70〜80年代のハードな時代を思わせる当て革ディテールに、現代的な機能を融合させたシングルライダースだ。ベンチレーション機能やパッドポケットを備え、走りを支える実用性も万全。裏地には限定カラーの深いブルーを採用し、内側にまで特別感を宿す。さらに90周年を記念したロゴネームとワッペンを外側・内側に配置。左肩にはヴィンテージ調にアレンジしたCROWNロゴワッペンをあしらい、KADOYAの節目を刻むにふさわしい一着となっている。
素材:表=牛革・裏=ポリエステル/ポリエステルメッシュ
プロテクター:肩・ヒジ・背中PAD袋装備/チェストプロテクター用ベルクロテープ装備
サイズ:S・M・L・LL・3L・4L
価格:7万9,200円
PULSAR-XC
左右の胸ポケットが特徴的なカジュアルライダース。ハンティングジャケットとライダースを融合させたデザインです。着込むほどに味わいを増すベジタブルタンニンなめしのシープスキンを採用し、ワイルドさと上品さを兼ね備えています。ボックスシルエットとブルゾンライクなバックスタイルが、従来のライダースジャケットとは一線を画します。身頃には少しゆとりを持たせ、ウエストのドローコードでシルエット調整が可能。胸にはトーンオントーンで仕上げた90周年ワッペンを配置。
裏地には90周年モデル限定の深みのある青を採用し、ネーム部分にも特別なデザインを施しました。ライディングにも普段使いにも対応し、レザーをより身近に感じられる一着です。
左右に配した胸ポケットが存在感を放つ、カジュアルなたたずまいのライダース。ハンティングジャケットの機能美とライダースの武骨さを融合させた独自のデザインだ。素材には着込むほど深い艶と皺を刻むベジタブルタンニンなめしのシープスキンを採用。軽快さの中にワイルドさと品格を併せ持つ。ボックスシルエットにブルゾンライクなバックスタイルを組み合わせ、従来のライダースとは一線を画す仕上がりとなっている。
身頃には余裕を持たせつつ、ウエストのドローコードでシルエットを自在に調整可能。胸にはトーンオントーンで仕上げた90周年ワッペンを配し、裏地には限定カラーの深青を採用。ネーム部分にも特別なデザインがほどこされ、節目にふさわしい一着に仕上げられている。ライディングシーンはもちろん、タウンユースでも映える、革を日常に引き寄せる存在だ。
素材:表=シープスキン(ベジタブルタンニンなめし)・裏=ポリエステル
プロテクター:肩・ヒジ・背中PAD袋装備
サイズ:M・L・LL・3L
価格:7万5,900円
CONTACT
- 問い合わせ先
- カドヤ
- URL
- https://ekadoya.com/