第45回ラブ・ジ・アースミーティングに向けた“走行距離チャレンジ”がスタート
2025年11月16日に開催される第45回ラブ・ジ・アースミーティングに合わせ、ツーリングアプリ「RISER」を使った特別企画が行われる。会期までにRISERで走行した距離を記録し、総走行距離100km以上を達成したライダーの中から抽選で5名にクシタニカフェグッズが当たるというものだ。参加には当日会場(静岡県牧之原市・静波海岸)でGPSによるチェックインが必要で、アプリを起動した状態で来場することが条件となる。

RISERは、利用料無料のライダー向けのコミュニティ&ナビゲーションアプリとして2016年にオーストリアで開発され、2024年時点で世界中で17万DLを記録している。
マイページ登録の後、走行ルートや走行距離、最高速度などを記録し、友人と共有できる機能を持つ。さらにAIがよりスポーティにコーナリングを楽しめるルートや最短ルートなど3種類のルートを提案する「MAKE ROUTE ADVENTURE ROUTING」機能も搭載。
グループツーリング中にはメンバーの位置や進行状況をリアルタイムで確認できる機能も用意されている。イベント情報の取得や他ライダーとのコミュニティ機能もあり、ツーリング体験を総合的にサポートするアプリだ。
今回のチャレンジでは、このRISERを活用してラブ・ジ・アースに新しい形で参加してみてはどうだろうか。走った距離が“環境への恩返し”につながるのはもちろん、会期中にゴール地点で仲間と合流し、清掃活動後のステージイベントや抽選会も一緒に楽しむことができる。詳しい使い方はMOTOLOGSの解説記事(https://www.motologs.jp/riser/what-is-riser/)を参考にしよう。


