HONDA VTR

隔月連載このバイクに乗ってみたい!最新250cc特集

No.
150
隔月連載このバイクに乗ってみたい!最新250cc特集

この企画に登場しました!

ts_150_vtr_01

新型の注目ポイントはラジアルタイヤだ!

何度かのモデルチェンジを経て発売され続けているVTR。初代がリリースされたのはなんと1998年のことである。1000ccのスーパースポーツモデル、“ファイアーストーム”の設計コンセプトを踏襲した軽快なネイキッドとしてデビューした。
その後、2009年のモデルチェンジではFI化して排ガス規制にも適合。もはや「世代を越えて支持されている」という言葉を使ってもいいロングセラーである。
そんなVTRが今回のモデルチェンジではどう変わったのかというと、簡単に言ってしまえば「タイヤがラジアル化した」のである。タイヤはその構造によってバイアスとラジアルという2種類が存在しているのだけど、難しい話を始めると長くなってしまう。ごく簡単に言えば、「ラジアルの方が高度なスポーツライディングに適している」という感じだろうか。バイアスタイヤでも一般的な用途にはまったく問題ないし、ラジアルより安価で乗り心地もいいといったメリットがあるのだが、スポーツライディングの限界値となるとラジアルが勝る…、そんなイメージだ。つまり新型VTRは、よりスポーツライディングの幅が広がったというわけである。
もちろん、モデルチェンジにあたっては「ただタイヤを替えただけ」というわけではない。サスペンションのセッティングやメーター誤差の調整など、細かいところまでしっかりと手が入っており、今回のモデルチェンジでVTRはさらに輝きを増すことだろう。

ts_150_vtr_02

デジタル式液晶メーターが主流になりつつあるなか、アナログ式2眼メーターを採用。左右の液晶画面には時刻、走行距離が表示される。残燃料警告灯などのインジケーターは中央に配置

ts_150_vtr_03

容量12リットルの燃料タンクは大きすぎず小さすぎずといったところ。車体全体のスリムさをいっそう引き立てる形状となっている。ヒザが当たる部分はしぼり込まれている

ts_150_vtr_04

トラディショナルな形状の丸形ヘッドライト。このような面構えに“バイクらしさ”を感じる人もまだまだ多いのではないだろうか。ウインカーは小ぶりで、スリムな見た目に貢献

ts_150_vtr_05

長きにわたり熟成されてきた水冷Vツインエンジンを搭載。回転域を問わず、リニアなスロットルレスポンスとなめらかなエンジンフィールが追求されている。燃費性能も向上

ts_150_vtr_06

VTRのアイデンティティともいえるトラスフレーム。個性的かつ洗練されたスタイリングを演出するだけでなく、しなやかな乗り味にもひと役買っている

ts_150_vtr_07

最大の変更点である足まわり。タイヤはラジアル化され、グリップ性能、剛性ともに向上。ホイールの色にはブロンズゴールドが採用され、ラグジュアリーな雰囲気がただよう

ts_150_vtr_08

新たに採用されたミラー形状は、従来のものより軽量なだけでなく、空気抵抗も軽減されている。これにより、ハンドリング性能も向上しているそうだ

SPECIFICATIONS

全長×全幅×全高
2,080×725×1,055mm
軸間距離
1,405mm
シート高
755mm
車両重量
160kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒・249cm3
最高出力
22kW(30ps)/10,500rpm
最大トルク
22・m(2.2kgf・m)/8,500rpm
タンク容量
12L
価格
59万8,320円

CONTACT

問い合わせ先
Hondaお客様相談センター
電話番号
0120-086819
URL
https://www.honda.co.jp/motor/

※記事の内容はNo.150(2014年9月24日)発売当時のものになります

足つきやスタッフのインプレッションなど、より詳しい情報は本誌でチェック!

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします