HONDA CBR250R

特集人気モデルインプレッション大会!
実走インプレ#04

No.
152
特集人気モデルインプレッション大会!実走インプレ#04

この企画に登場しました!

no152_cbr250r_01

スポーツイメージを強めさらなる進化を遂げた

2011年にリリースされたCBR250R。“CBR”といえば、ホンダの最高峰スーパースポーツに与えられる名称で、現行モデルではCBR1000RRなどが挙げられる。この特別な名を冠したCBR250Rは、“グローバルモデル”だ。つまり、特定の地域に向けて生産するのではなく、世界共通モデルとして作り上げられたマシン。そのためには、デザインも性能も世界に通用するものでなければならない。そんなホンダの意気込みのもとに開発され、世に送り出されたのだ。
初代はVFR1200Fゆずりのフロントマスクにスタイリッシュなボディ。扱いやすいエンジンは振動が抑えられ、ストレスなく回る。そして、250ccクラスのロードスポーツモデルとしては世界初のコンバインドABS装着車を設定。さらに驚きだったのは、44万9400円(スタンダード)という価格だ。高性能と低価格を両立させたCBRはまたたく間に大ヒットした。そんなCBRは2013年に一度マイナーチェンジを経たのち、2014年4月、新型CBR250Rとしてさらなる進化を遂げる。最大の変更点は、CBR1000RRと共通イメージとしてデュアルライトを新採用したフロントマスク。さらにサイドカウルやサイドカバー、テールカウルのデザインなども変更。マフラーも細身で跳ね上がるレイアウトとなり、まさに“CBR”の名にふさわしいスポーティなスタイリングとなった。また、エンジンも見直され、高回転域でのさらなる伸びを実現。最高出力が1kW高められ、燃費性能も向上させている。こうして名実ともに“CBR”シリーズの兄弟車として、今なお250ccフルカウルブームをけん引し続けている。

no152_cbr250r_02

見直されたエンジンは、低中速域でのトルクをキープしたまま、よりハイパワー・低燃費を実現。ギヤ比も見直され、よりよいエンジンフィーリングがいっそう追求されている

no152_cbr250r_03

フラッグシップスーパースポーツ・CBR1000RRゆずりのデュアルヘッドライトを採用したフロントマスク。従来モデルに比べ、スポーティなイメージが強まっている

no152_cbr250r_04

ハンドルは従来どおりのセパレートハンドルを採用。スポーティな雰囲気ながら、垂れ角・しぼり角ともにキツくない設定で、前傾姿勢もゆるやか。窮屈感はない

no152_cbr250r_05

上部にアナログ式のタコメーター、下部にデジタル表示のスピードメーターを配置したメーターまわりはシンプルで見やすいデザイン。液晶パネルはオレンジ色に発光する

no152_cbr250r_06

両サイドが削られスリムな形状となったシートにより、足つき性の向上も図られた。従来どおりタンデムグリップも装備されており、タンデムや積載時に活躍する

no152_cbr250r_07

デビュー当時、250ccロードスポーツモデルとしては世界で初めて設定されたコンバインドABS仕様も継続。リヤブレーキのみでも前後が連動し、ブレーキレバーのみでは前輪のみが効く

SPECIFICATIONS※[]のデータはABS ※【 】内はロスホワイト

全長×全幅×全高
2,035×720×1,120mm
軸間距離
1,380mm
シート高
780mm
車両重量
161[164]kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒・249cm3
最高出力
21kW(29ps)/7,500rpm
最大トルク
23N・m(2.3kgf・m)/7,500rpm
タンク容量
13L
価格
49万8,960円 [54万9,720円]【51万5,160円 [56万5,920円]】

CONTACT

問い合わせ先
Hondaお客様相談センター
電話番号
0120-086819
URL
https://www.honda.co.jp/motor/

※記事の内容はNo.152(2014年11月22日)発売当時のものになります

インプレッションや足つきなど、より詳しい情報は本誌でチェック!

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします