レブルを超長距離ツーリングマシンに強化!“キジマ トランス・コンチネンタル・スタイル for REBEL250”

キジマ トランスコンチネンタルスタイル for レブル250のデモ車

文・写真:吉田 朋

旅好きレブル250オーナーは要注目!

現在、400㏄以下のモデルで売れに売れているのがHONDAのREBEL250(レブル250)だ。そのスタイルや扱いやすさ、走る楽しさを味わえるなどなど、その要因は多々挙げられるマシンである。2017年に登場し、2020年モデルでマイナーチェンジを受け、さらに人気が高まりそうな予感がする。そんなレブル250をベースにロングツーリングを快適にこなせそうなカスタムモデルが姿を現した。このマシンを製作したのはアフターパーツメーカーでも老舗になるキジマだ。“トランス・コンチネンタル・スタイル”と名付けられていることから、超長距離ツーリングを意識しているのがうかがえる。

レブル250はゆったりとしたライディングポジションであるもの、スピードを出すと走行風の影響を受けやすい面も。長距離・長時間走れば疲労もたまってしまう。それを軽減するためのフェアリングを設置。その下には夜間走行時に威力を発揮するLEDフォグランプが組み合わされ、万一の転倒に備えた大柄なエンジンガードと走行中の飛び石などからエンジンを守るスラッシュガードも装備。よく見ると、エンジンガードにはおしゃれなレザーケースにガソリンボトルが収められているのもポイントだ。

またツーリングライダーの中には積載性の面で、レブル250に対して不満を抱いている人もいるだろう。ガソリンタンクは細く斜めな形状のため、タンクバッグを使うのは難しい。純正のタンデムシートも面積が小さく、荷物が乗せにくいからだ。そこでリヤキャリアや、サイドバッグを吊るすためのバックサポートを用意。トップケースを取り付けたり、おしゃれなバッグを組み合わせるなどして、積載能力を高められるのは、旅派ライダーには大歓迎のパーツだ。

キジマ トランスコンチネンタルスタイル for レブル250のバッグサポート
キジマ トランスコンチネンタルスタイル for レブル250のリアキャリア
リアキャリア(2万5,300円)とバッグサポート(1万5,400円)だ。ライダーシート側に後付けのヘルメットロックが追加されている(3,960円)
キジマ トランスコンチネンタルスタイル for レブル250のリアキャリアとバッグサポートを使った積載例
リアキャリアとタンデムシートをうまく活用すれば、より安定して荷物を積載できるようになる。サイドバッグはキジマ製で1万2,100円。容量は約10ℓ確保されている

その他にも個性を高めるためのドレスアップパーツや小物類などが、この車両には多数盛り込まれている(一部試作品)。ベースは2020年モデルになるが、2019年までのモデルにもほとんどのパーツを使うことが可能(新型“のみ”なのはテールランプだけ)。自分のレブルライフスタイルに合わせて、どのパーツを導入するか考えよう。きっとより充実したレブルライフを送れるようになるぞ!

CONTACT

問い合わせ先
キジマ
電話番号
03-3897-2167
URL
https://www.kijima.info

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします