安全に運用できるHARD WORX製トップケースの取り付けとは?

トップケースは荷物を運搬するのに非常に便利だ。しかし、取り付けには一定の注意点もある。そこで今回はRIDEZのHARD WORXを取り付けた時にどんな点に注意したかを紹介しよう。ぜひ参考にしていただきたい。

ベースプレートとトップケースの結合は確実に

安全に運用できるHARD WORX製トップケースの取り付けとは?

トップケースを脱落させる原因として結構多いのは、ベースプレートがキャリアから脱落するではなくトップケースがベースプレートから脱落する事例だ。ベースプレートとしっかりホールドされているかはしっかりと確認しよう。HARD WORX製ベースプレート上部に4つの足が設けられているが、これがベースプレートとのドッキング用ステーと兼用になっている。これが噛み合わないままだと脱落する要因になってしまう。しっかり視認しながら取り付けよう。

RIDEZ HARD WORX トップケースとベースプレートの接続部
後ろから見てトップケース側の溝とベースプレートの足がしっかり噛み合っているかは目視しよう。慣れると感覚的に扱い気味だが、その油断が命取り!?
RIDEZ HARD WORX トップケース用ベースプレート
足は4つあるので、そのすべてがしっかり噛み合っている状態かを確認すること。1つでもキチンとハマっていないと脱落させかねないからだ

ホールド用プレートはテンションがかかる前提

RIDEZ HARD WORX トップケースとベースプレートのフック接続部

HARD WORX製トップケースはベースプレートとトップケースとの接続時、レバーにより固定する。このレバーのフックステーだが、テンションをかけるため装着時には若干たわむ状態になるのが正しい状態だ。むろん大きく変形するような取り付け方は間違いとなるが、逆にテンションをかけるにもかかわらずユルユルだと意味がない。HARD WORX製は個体差も考慮して微調整機能を設けているので、しっかりテンションがかかる状態に調整しておきたい。

安全に運用できるHARD WORX製トップケース用フックステー
調整用に長穴加工されているフックステー。わずかな長さでホールド性も変わるので、最適な場所を見付けだして調整したい

細いキャリアにはホームセンター品を活用することも

RIDEZ HARD WORX トップケース用ベースプレート

トップケースは製品にもよるが、HARD WORX製はトップケースを取り外すためベースプレートをキャリアに取り付けることになる。ところがキャリアには共通規格がないので、車種や製品によってはキャリアが非常に細く、ベースプレートを取り付けることが困難なケースもある。そんなときにはホームセンターなどでクランプ用プレートを購入し、取り付けるのもアリだ。なおクランプ用プレートには「これを使えばどんな車種・モデルにも対応するモノ」はないので、個々のキャリアとトップケースとの形状をよく観察して選びたい。

大きさは車種ごとに最適なサイズを選択しよう

RIDEZ HARD WORX トップケース装着車両

トップケースは大きければ大きいほど利便性が高まるほど思われがちだ。確かに容量的には大は小を兼ねるが、大容量はトップケース自体の大型化とイコールでもある。バイクによっては車体を不安定にさせることにつながるので注意したい。また普段からの積載量が少ないのなら少ない荷物がケース内で暴れてしまい、破損につながることにもなる。先にトップケースを購入して使い道を考えるより、先に使い道を考えて用途ごとの最適なサイズ感のモノを購入したいところだ。

RIDEZ HARD WORX

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします