ヤマハのMAXシリーズは単にスクーターとしての利便性だけでなく、走りも楽しめるスポーツ性の高さも魅力。原付二種クラスの車体サイズで、高速道路走行もできる155㏄エンジンを搭載するNMAX155は日常の足としてだけでなく、ツーリングも楽しめるマシンとして人気を集めるモデルだ。そのNMAX155が大幅にブラッシュアップされ、3月21日から発売される。
一番のポイントは『YECVT』が採用されたことだ。従来の機械式CVTと異なり、電子制御によってCVTの減速比を変更。これにより燃費とスムーズな走行に重点を置いた『Tモード』とレスポンスのいい走りを楽しめる『Sモード』を選択できるようになった。また、任意で減速比を変更することで、マニュアルミッションのようにシフトダウンのような走行特性を実現する『シフトダウン』機能が盛り込まれ、より走りが楽しめるようになっている。
それにともないエンジンはクランクケース・クランク軸・エアクリーナー・エキゾーストパイプ・オイルポンプを新作し、ラジエター・ファン・ファンケースを変更するなど、多数の見直しを実施。これにより基本性能と耐久性に磨きをかけた。さらにサスペンションを見直すことで、よりスポーティさがアップ。
同時に外装のデザインを見直し、メーターをTFTとLCDの二面構成ディスプレイにするなど、多くの変更を受けた。これによって、2025年モデルのNMAX155は大幅に魅力が高まっているのだ。
なお、カラーは『マットダークレディッシュグレー』『ブラック』『ライトブルー』の3色が用意される。価格は45万9,800円。
NMAX155
NMAX155主要諸元
- モデル名
- NMAX155
- 型式
- 8BK-SG92J
- 全長×全幅×全高
- 1,935×740×1,200(㎜)
- 軸間距離
- 1,340㎜
- シート高
- 770㎜
- 車両重量
- 135㎏
- 燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2)
- 46.4㎞/L〈25.8㎞/L〉[クラス2・サブクラス2-1]1名乗車時
- 原動機種類
- 水冷4ストロークOHC4バルブ
- 気筒数配列
- 単気筒
- 総排気量
- 155㎤
- 最高出力
- 11kW(15ps)/8,000rpm
- 最大トルク
- 14N・m(1.4㎏f・m)/6,500rpm
- 変速機形式
- Vベルト式無段変速/オートマチック
- 燃料供給装置形式
- フューエルインジェクションシステム
- 燃料タンク容量
- 7.1L
- タイヤサイズ(フロント・リヤ)
- F=110/70-13 M/C 48P・R=130/70-13M/C 63P
- 乗車定員
- 2名
※1 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります ※2 WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます
CONTACT
- 問い合わせ先
- ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
- 電話番号
- 0120-090-819
- URL
- https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/