クラッチ操作は、もういらない! 進化系スポーツツアラー『トレーサー9GT+Y-AMT』登場!!

 

ヤマハ・トレーサー9GTは、スポーツバイクの走行性能とツーリングの快適性を融合したスポーツツアラーとして誕生し、進化を続けてきた。そして2025年モデルでは、大幅な進化を遂げている。世界で初めて二輪車に採用された『マトリクスLEDヘッドライト』や、KYB社と共同開発した電子制御サスペンション『KADS®』の導入により、その魅力はさらに高まった。

 

​さらに、先行車に追従走行する機能『ACC(Adaptive Cruise Control)』を搭載する上位モデル・トレーサー9GT+もブラッシュアップされて登場。車体前方のミリ波レーダーに加えて後方にもセンサーが追加され、接近車両を検知してミラー内に表示する『BSD(Blind Spot Detection)』機能を新たに採用した。そして最大のトピックは、クラッチ操作不要で気軽に乗れるY-AMT(ヤマハ・オートマチック・ミッション)を装備した点にある。なお、2025年モデルのトレーサー9GT+はY-AMT仕様のみで、従来のミッション車は設定されていない。

 

より安全に、より気軽に走りを楽しめる2025年モデルのトレーサー9GT+Y-AMTは、価格198万円。発売日は5月28日で、カラーはブラックとダークブルーの2色から選べる。

 

 

TRACER9 GT+ Y-AMT

TRACER9 GT+ Y-AMT主要諸元
モデル名
TRACER9 GT+ Y-AMT
型式
8BL-RNA1J
全長×全幅×全高
2,175×900×1,440(㎜)
軸間距離
1,500㎜
シート高
845/860㎜
車両重量
232㎏
燃費消費率*1(WMTCモード値[クラス]*2)
21.1㎞/L[クラス3・サブクラス3-2]1名乗車時
原動機種類
水冷4ストロークDOHC4バルブ
気筒数配列
並列3気筒
総排気量
888㎤
最高出力
88kW(120ps)/10,000rpm
最大トルク
93N・m(9.5㎏f・m)/7,000rpm
変速機形式
常時噛合式6速/リターン式
燃料供給装置形式
フューエルインジェクションシステム
燃料タンク容量
19L
タイヤサイズ(フロント・リヤ)
F=120/70ZR17 M/C(58W)・R=180/55ZR17 M/C(73W)
乗車定員
2名

※1 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞など)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります ※2 WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます

 

 

CONTACT

問い合わせ先
ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
電話番号
0120-090-819
URL
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします