日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会が主催する『「バイクの日」HAVE A BIKE DAY』が、2025年も『バイクの日』である8月19日に開催されるぞ! バイクと触れ合う機会を創出し、バイクの魅力を発信することで、魅力を再発見してもらい、多くの人々にバイクファンになってもらうための1DAYイベントだ。ちなみに『バイクの日』とは、1989年に政府総務庁(現在の内閣府)交通安全対策本部が交通事故撲滅を目的に制定した日。この日を中心に全国の自治体の交通安全担当課や地元警察は、二輪車の安全運転講習会などを展開している。
会場は東京都にある秋葉原UDX AKIBA SQUARE(アキバ・スクエア)で、今回は初となる夜までの開催になる。平日の開催となり、仕事で現地に足を運べないという人も、夜までなら参加しやすいだろう。
会場には国内4メーカー(ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキ)の最新バイクや特別なマシン、アパレル・ヘルメット・プロテクターなどが展示され、ステージショーも開催される。夜開催となるため、1部にフリーアナウンサーの柴田直美さん・2部に日本二輪車普及安全協会アンバサダーである梅本まどかさんをMCに迎え、バイク系インフルエンサーを交えて、安全啓発やバイクファッションについてトークショーが行なわれる。他にもカスタム&アートセッションやミュージックライブも予定。また、今回もライダーを応援する地方自治体もブースを出展し、その土地の魅力をPRするなど、盛りだくさんのコンテンツになる予定だ。ぜひバイクの日は秋葉原に行ってみよう!
【開催概要】
- 日時
- 8月19日(火) 14:00~20:00
- 場所
- 秋葉原UDX AKIBA SQUARE(アキバ・スクエア)
- 主催
- 日本自動車工業会・日本二輪車普及安全協会
- 後援
- 内閣府・警視庁・警視庁交通部・全日本交通安全協会・全国軽自動車協会連合会・日本モーターサイクルスポーツ協会