スーパーカブシリーズ強化パーツ&アイテム【キジマ編】

日常も旅も走りも楽しくする!
旅力・安全面・利便性を高めるパーツ群

さまざまな車両に向けてカスタムパーツをリリースする老舗パーツメーカーのキジマ。スーパーカブシリーズにも利便性や個性を高めるパーツをこれまで多数リリースしてきた。ここでは土の匂いを感じさせるCT125とクロスカブ110のパーツを紹介! ツーリング派は要注目の積載性アップに結びつくパーツ、フラットダートを走行する際に役立つパーツ、普段使いであると便利なパーツ、個性を高めるためのパーツなどさまざまなパーツが装着されている。自分の目指すスタイルを作り出すのに役立つパーツが盛りだくさん! 各パーツの型式適合や価格、またそのほかのラインナップはページ下のURLから確認してほしい!!

 

UNIVERSAL

ダート走行時に飛び石や枝などからライダーの手をガードするナックルガード。ハンドルにクランプを取り付け、そこにアルミフレームを組み合わせた樹脂製ガード部を組み込む構造

 

寒い時期に重宝するグリップヒーターもリリースしているキジマ。これから来る冬もカブで通勤したり、ツーリングを楽しみたいと考えている人にはオススメのパーツだ

 

万一の事故の際、証拠の動画を撮影するドライブレコーダー。キジマは高性能のカメラとリアルタイムで画像を表示するモニターをセットにしたオリジナルの『AD731J』をリリースしている

 

アルミ削り出しボディとカーボンプレートを組み合わせた『TECH』シリーズをはじめ、さまざまなデザインミラーをリリースしている。好みのタイプを見つけよう

 

CT125

 

軽量な荷物の積載に役立つフロントキャリア。荷物の積載を考慮して、ウインカーのリロケーションキットもラインナップされる。キーシリンダー横にはCT125専用給電システムもセットされる

 

オフロードテイストあふれるフロントフェンダーやヘッドライトガード、夜間走行時の視認性/自車の被視認性を高めるフォグランプが追加されている。リフレクターも専用のキットで移設ずみ

 

万一の転倒時に車体をガードするエンジンガードは、タフさを演出する際にもうってつけ。シリンダーヘッドのカバーや足型チェンジペダルはキジマのアイデンティティを盛り込んだ遊び心満載のパーツだ

 

軽量な荷物を積載するのに便利なセンターキャリア。エコバッグなどもかけられるよう工夫されているのもポイントだ。シート下には使い勝手も意識したヘルメットホルダーが装着されている

 

ヘッドライトだけでなくテールランプにもガードパーツがリリースされており、前後合わせてコーディネートが可能! LEDテールランプも幻想的な光を放つオリジナル品に交換されている

 

CROSS CUB 110

 

φ19㎜のスチールパイプを使ったフロントキャリアラック。底面にはプレートが配置されているので、いろいろな荷物を積載できるだろう。ライト上部にはメッキバイザーが組み合わされる

 

夜間走行時に視野を拡大し安心感を高め、対向車にも配慮したフォグランプキット。専用ステー・配線・スイッチが同梱される。HONDAのエンブレムを取り付けるステーはキジマ製だ

 

ポーチやコンパクトなバッグ、レインウエアなどの積載を想定したセンターキャリア。スマートフォンホルダーの装着を想定して、上部にはφ22.2㎜のパイプを採用しているのもポイントだ

 

タンデムも考慮するオーナーは要注目のダブルシート。確実なロック・開閉ができるようスプリング式ロック機構を採用している。車体側を加工することなく、ボルトオン装着できるのも魅力だ

 

ダートで停車する際に、サイドスタンドがめり込むことも。それに対処すべく、接地位置の変更と接地面を拡大したサイドスタンドをリリースしている。多くの荷物を積載する場合にもオススメ

 

リヤキャリアとバッグサポートもキジマの製品。数タイプが用意されているので、自分の使い方に合わせて選ぼう。キジマはオリジナルブランド≤K3≥のバッグ類を多数ラインナップしているぞ

 

ナンバー灯が付属し、純正ウインカーも使えるLEDテールランプ。装着には配線の加工が必要になる。なおウインカーのレンズは、前後ともにキジマ製クリアタイプに交換されている

 

 

CONTACT

問い合わせ先
キジマ
電話番号
03-3897-2167
URL
https://www.tk-kijima.co.jp/

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします