バイク用語辞典

『バイクグッズ』に関する『は行』の用語

  • パーツクリーナー

    ブレーキまわりなど、主に金属パーツを洗浄・脱脂するときに使うクリーナー。多くがスプレー式。一般的な洗剤では落ちにくい油汚れなどに効果的だが、塗装やプラスチック、ゴム類を使ったパーツには悪影響をおよぼすこともあるので注意。

  • パーツリスト

    1台のバイクに使われている純正部品を記載した本のこと。自分でメンテナンスしたい人はサービスマニュアルとあわせて用意しておきたい。欲しいパーツリストのメーカーを取り扱うバイクショップや用品店で購入できる。

  • パニアケース

    リヤシートの左右に付いているハードケース。標準装備している車両もある。

  • 半ヘル

    頭の半分上部だけを保護するヘルメットのこと。顔に風を受けて開放的だが、その反面、頭の下半分は覆われていないので安全性は低い。法律上、125㏄以下用しか販売されていない。

  • 振り分けバッグ

    リヤシートの左右両脇に振り分けて設置するバッグのこと。ツーリングで荷物をたくさん積むときなどに便利。

  • フルフェイス

    レーサーなどがかぶっている、アゴまでを守るタイプのヘルメット。安全面ではもっともすぐれている。

  • プロテクター

    転倒などによって、肩やセキツイなどの身体に受けるダメージを軽減させるためのアイテム。スポンジなどを使用したソフトタイプと、プラスチックなどを採用したハードタイプがある。

  • ベルクロ

    正式名称:面ファスナー。広く認識されているのはいわゆるマジックテープという名称だが、ベルクロはベルクロ社の、マジックテープはクラレ社の登録商標。

  • ベンチレーション

    空気を取り込むこと。バイク用語としてはヘルメットやウエアの一部に通気口を設け、外気を吸入して放熱する機構を指す。