1
火
東日本大震災で被災した青森、岩手、宮城、福島の主に沿岸部の復興を応援するツーリングイベントが開催されます。8月1日~8月末までの1ヶ...
詳しく見る5
土
愛知に2店舗、そして東京に1店舗(アパレル専門)を構えるバイク用品店・しゃぼん玉。カスタムバイクやカスタムパーツの販売にも強い同店が...
詳しく見る6
日
ダンロップがツーリングの目的地や休憩ポイントとして立ち寄れるツーリングステーションを全国で順次開催中。会場内でフリードリンクサービス...
詳しく見る10
木
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る11
金
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る12
土
14
月
春夏秋冬の年4回、毎年行なわれるツインリンクもてぎの名物イベント“花火の祭典”。2輪、4輪の世界選手権などが開催される国際レーシング...
詳しく見る19
土
ブリヂストンが後援する、安全にサーキットを楽しむための走行会。これまでは同社のスポーツタイヤ“BATTLAX”シリーズの装着車のみが...
詳しく見る二輪競技のなかでもっともスピード感あふれる全日本ロードレース選手権。ロードレースは、直線や左右のコーナーが設置された周回コースでスピ...
詳しく見る“バイク(819)の日”にちなんで行なわれる交通遺児育英基金チャリティーイベント。協賛店によるバイク等の展示をはじめ、電動バイク試乗...
詳しく見る20
日
オートバイ用品専門店・南海部品が協賛するライディングスクール。「自分のバイクをうまく乗りこなしたい」「もっと安全に走れるようになりた...
詳しく見るMFJが主催する、女性による女性のためのトライアルスクール。これは、女性のモーターサイクルスポーツ参加促進とトライアルの次世代を担う...
詳しく見る22
火
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る23
水
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る24
木
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る26
土
モトクロスは、未舗装の周回路でスピードを競う競技。国内モトクロスレースの最高峰・全日本モトクロス選手権の第5戦です。コース内にはジャ...
詳しく見る昨年より内容もパワーアップ!三重県南部の10市町(志摩市・玉城町・度会町・南伊勢町・大紀町・紀北町・尾鷲市・熊野市・御浜町・紀宝町)...
詳しく見る27
日
レンタルバイクと二輪の楽しさを感じてもらおうと、“夏祭り”をテーマにレンタル819が主催する、ライダーのための“夏フェス”。MCは末...
詳しく見る30
水
ヤマハ発動機が、企業ミュージアム“コミュニケーションプラザ”で夏休み期間中に行なう、小中学生向けの特別イベント。これはモノづくりの楽...
詳しく見る