バイクキャンプに最適な新定番テントがLOGOSから登場
バイクでのキャンプにぴったりな2人用テント「neos ツーリングドゥーブル DUO-BF」が、アウトドアブランドの**LOGOS(ロゴス)**から新登場した。ライダー目線で設計され、コンパクトな収納性と快適な居住性を両立したツーリングテントとして注目されている。
▽ゆとりある前室設計で“バイクと泊まる”が叶う
最大の特徴は、大型の前室スペース。別売りのキャノピーポールを使えば、前面を跳ね上げてタープのように展開でき、リビングスペースとしても活用可能だ。バイクをそのまま前室に駐車しておける設計になっており、天候の変化に左右されにくい“ゆとりあるキャンプスタイル”を実現できる。
▽軽量で高強度な素材とバイク積載に適したサイズ感
本体には難燃加工やUV-CUT機能を備えたアウトドア向き素材を採用。フレームには軽量かつ強度の高い7001アルミとグラスファイバーを使用しており、収納サイズは約55×18×18cm、重量は約4.3kgと、バイクへの積載も想定された仕様だ。
インナーテントは2人用のDUOサイズながら、ソロキャンパーが荷物を持ち込んでもゆとりあるレイアウト。就寝スペースと荷物置き場を分けることで、実用性の高い使い方ができる。さらに、電源コード取り込み口やランタンフック、ベンチレーションなど、細かな使い勝手にもこだわりが見られる。
▽走る楽しさと“泊まる快適さ”を両立
コンパクトに持ち運べて、設営後はゆったりとくつろげる空間を提供する「neos ツーリングドゥーブル DUO-BF」。ライダーが求める実用性と快適性のバランスを追求したこのテントは、キャンプ地でもバイクライフをストレスなく楽しむための信頼できる相棒といえる。
“走る”だけでなく“泊まる”までを含めた、新しいツーリングスタイルの定番として、今後のキャンプシーンを支えてくれるはずだ。
製品スペック|neos ツーリングドゥーブル DUO-BF
- 価格
- 2万9,800円
- 重量
- 4.3㎏
- 寸法
-
サイズ:(約)全長365×幅220×高さ140cm
収納サイズ:(約)縦18×横55×高さ18cm
- 耐水圧
- フライシート:1,600mm
フロアシート:2,000mm - 付属品/素材
-
構成:フライシート、インナーテント、インナーフレーム、リッジフレーム、ペグ、ロープ、収納バッグ、フレーム用収納袋、ハンマー、小物袋
主素材:
└フレーム:7001アルミ、グラスファイバー
└フライシート:難燃性ポリタフタ
└インナーテント/フロアシート:ポリタフタ