ツーリングの思い出も残せて、万が一の時にも活躍
多種多様なバイク用品を手掛けるTEITOからドライブレコーダー機能付きバイク用インターコム“T-DRH-01”が登場し、従来モデルS-11を使用するユーザーから様々な要望を受け、改良を加えたことで機能が充実した。
ソニー製レンズを使用し2K録画、撮影角度を自在に調整可能な回転台座を搭載したことで後方の録画にも対応。インカム機能は最大6人までグループトークを可能とし、音楽のシェア機能、システム音声の日本語化や起動時の電池残量アナウンスなどを格段に使い勝手がアップ。
T-DRH-01の特徴として録音機能が優れており、本体の内蔵マイク、もしくはインカムマイク、どちらかを選ぶことができ、通話用マイクを使用することで、風切り音などを低減。
さらに通話音声も録音されるのでツーリング動画として会話も含めた思い出作りにも最適。
マイクはフルフェイスヘルメット、ジェットヘルメットどちらもにも対応できるよう、アームタイプとワイヤータイプどちらも付属しているのもうれしいポイントだ。
連続録画時間は2K(1440P)画質で約3~4時間 /、1080P画質で約6時間と容量も十分。ツーリング時の使用はもちろん、通勤通学などで毎日バイクに乗る人にもおススメだ。気になる人は製品ページからチェックしてみよう。
製品情報
- 最大通信距離
 - 800m
 - 連続待機時間
 - 約15日
 - 連続通話時間
 - 約15~25時間
 - 連続音楽再生
 - 約20~30時間
 - カメラ連続時間
 - 約15時間
 - 連続録画時間
 - 2K(1440P)画質:約3~4時間 
1080P画質:約6時間 - 解像度
 - 最大2K(1440P)
 - 重量
 - 110グラム
 - 価格
 - オープン価格
 
CONTACT
- 問い合わせ先
 - TEITO
 - URL
 - https://www.teito-japan.com
 






