YAMAHA TRICITY125/ABS

次のページ
前のページ

4本目:新宿区四谷 須賀町の暗闇坂

さて、そんなわずかばかりの移動時間にアレコレと考えてみているが、4本目にしてようやく大手を振ってトリシティのアクセルをひねられる細道に出会うことができた。というのもこの暗闇坂という細道の入口には、“二輪の自動車以外の自動車通行止め”の標識がある。ちゃんと指定してくれれば気兼ねなく走れるじゃん! と意気揚々とトリシティにまたがったのだが、走り終わってから気が付いた。…トリシティってタイヤが3つあるけど!? “二輪以外の自動車通行止め”ってことはどうなのよ…?

 

ハイっ! 深く考えず、さらっと流して次行ってみようっ!(※トリシティ125は第二種原動機付自転車[原付第二種]です。この道路の走行に問題はありません)

 

 

5本目:新宿区大京町 大番屋敷跡の細道

ここは新宿区の大京町。外苑西通りを左折したのだが、どう見ても行き止まりに見える景色の脇に細道があるらしい。

 

…と、行き止まりと思われた袋小路の板塀から、ヌッと日傘をさした老婦人が現れる。近づいてみれば1mにも満たない細道が右折するカタチで続いており、あろうことかそこからさらに道幅が狭まって、朱色に塗られた板塀とブロック塀が衛兵のように侵入者を拒んでいる。

 

よくよく見れば、鋭角に張り出したトリシティの行く手を阻むブロック塀には、ここを通り抜けんとした勇者が残したであろう無数の擦過痕が残る…。塀と塀の距離850mmに対して、トリシティのハンドル幅は735mm。計算上は両側に57.5mmずつ残して通りぬけられることになる。

 

しかし、6cmといったら大人の握りこぶし半分ずつぐらいである。少しでも車体がフラつけば、すぐに接触してしまう距離だ。

 

さて、計算どおり、抜けられるかどうか? 進むほどに押し迫る板塀とブロック塀に負けぬよう、僕は恐る恐るアクセルを開けたのだが、トリシティはフラつかない。持ち前のLMWの安定感ある歩みでじりじりと難関へと立ち向かうのであった…。

 

行きはよいよい、帰りは怖い〜♪ 怖いながらもとおりゃんせ〜、とーりゃんせ〜♪

 

 

結論:トリシティは大きく見えるが小回りも利くし、狭路も得意!

 

SPECIFICATIONS※[ ]内はABS仕様

全長×全幅×全高
1,905×735×1,215mm
軸間距離
1,310mm
シート高
780mm
車両重量
152[156]kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークOHC 2バルブ 単気筒・124cm3
最高出力
8.1kW(11ps)/9,000rpm
最大トルク
10N・m(1.0kgf・m)/5,500rpm
タンク容量
6.6L
価格
35万6,400円[39万9,600円](税8%込)
メーカー製品ページ

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/

CONTACT

問い合わせ先
ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
電話番号
0120-090-819
URL
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/

※記事の内容はNo.175(2016年10月24日)発売当時のものになります

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします