【秋葉原】『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』2025年開催レポート|秋葉原で約2400人が参加した注目イベント

 

8月19日はバイクの日。この前後にはさまざまなバイクイベントが開催される。ここでは「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」の模様をお伝えする

 

 

2025年は夜まで開催! 大勢が会場を訪れた!!

 

 

日本自動車工業会(自工会)と日本二輪車普及安全協会(日本二普協)はバイクの日である8月19日に東京・秋葉原にあるUDX AKIBA SQUAREで二輪車普及・安全啓発イベントである『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』を開催した。このイベントは8月19日がバイクの日であるということを世間に広く知らせるとともに、バイクとの触れ合いの機会を創出。バイクの魅力を発信することで、多くの人々にバイクファンになってもらう。また、ライダーには安全運転や装備に関する啓蒙も目的に行なわれてきた。

 

 

今年は仕事帰りの社会人の人にも楽しんでもらえるように、14時から20時までの開催。ステージイベントは二部制となり、より多くの人が楽しめるようになっていたのもポイント。実際、昨年を上回る約2,400人が会場を訪れ、思い思いにバイクの魅力を感じた。

 

国内4メーカーは最新モデルや電動バイクを展示

UDX AKIBA SQUAREには国内4メーカーがさまざまな車両を展示。それだけでなく、安全なライディングを楽しむうえで不可欠なライディングギアやヘルメット&プロテクターをはじめ、いろいろなブースが出展された

 

ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのニューモデルやレーサー、電動バイク、ハイブリッドバイクなどが展示。レーサーは見るだけだが、ニューモデルやEVバイク、ハイブリッドバイクはまたがることができた

 

ライディングウエアも展示され、当日の出演者が普段着用しているコーディネートも用意された。またヘルメットやプロテクター、エアバッグなどを試せるコーナーもあったぞ

 

警視庁はまたがれる白バイを用意したり、ライダーの誘致に力を入れているバイクのふるさと浜松や埼玉県小鹿野町、愛知県豊根村、JAPAN RIDERSなど、多数のブースがイベントを盛り上げた

 

充実のステージイベント

 

ステージではさまざまなプログラムが行なわれた。柴田直美さんと梅本まどかさんをMCに迎え、安全運転に関する動画を流したり、警視庁クイーンスターズによる交通安全啓発が行なわれた。また女性レーシングライダーやバイクタレントなどによるライダーのファッションをテーマにしたトークショー、クリエイター&ペインターによるヘルメットのカスタムペイントの実演、バイク乗りのアーティストによるライブなども行なわれ大いに盛り上がった

 

二部制となった今回のステージイベント。どちらの回もヤマハの電動トライアルマシン・TY-Eで全日本トライアル選手権に参戦する黒山健一選手によるデモンストレーションが行なわれた。華麗なテクニックと軽快なトークで場を盛り上げた

 

開催概要
日時
2025年8月19日(火) 14:00~20:00
会場
東京都 秋葉原 UDX2F「アキバ・スクエア」
主催
一般社団法人日本自動車工業会・一般社団法人日本二輪車普及安全協会
後援
内閣府・警察庁・警視庁交通部・一般社団法人全国軽自動車協会連合会・一般財団法人全日本交通安全協会・一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会
HP
https://bikeday.jama.or.jp/

 

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします