【ファンティック STEALTH125】水冷125ccスポーツネイキッドが日本上陸!EICMA発表モデルが今夏ついに出荷開始

 

イタリア生まれのファンティックは、コストダウンのためアジア圏で生産されるのが主流の時代にあっても、イタリア生まれであることを大切にし職人が丁寧に作りあげることをよしとしている。2024年のEICMA=ミラノ国際モーターサイクルショーでお披露目されたネイキッドモデルであるステルス125が、この夏より出荷が始まった!

 

 

可変バルブタイミング機構+バックトルクリミッターを取り入れた水冷4サイクルOHC単気筒4バルブエンジンは15psを発揮。それを支える車体はスチール製トレリスフレームと鍛造アルミサイドプレートのハイブリッド構造とし、前後17インチホイールに倒立フォークとモノショックが組み合わされる。125㏄でスポーツを楽しみたいという人にはオススメの1台だ。

 

 

カラーはレッドとイエローがラインナップされ、価格は96万円になる(ファーストロットに限り特別価格88万円!?)。現在、東京都大田区にあるモータリストファクトリーに試乗車が用意されているので、気になる人は試乗してみてほしい。

 

 

STEALTH125主要諸元
モデル名
STEALTH125
型式
全長×全幅×全高
1,996×ー×ー(㎜)
軸間距離
1,335㎜
シート高
810㎜
車両重量
129㎏(燃料含まず)
燃費消費率(WMTCモード値[クラス])
ー㎞/L
原動機種類
水冷4ストロークOHC4バルブ
気筒数配列
単気筒
総排気量
124.66㎤
最高出力
11kW(15ps)/10,250rpm
最大トルク
ーN・m(ー㎏f・m)/ーrpm
変速機形式
6速ミッション
燃料供給装置形式
フューエルインジェクションシステム
燃料タンク容量
12L
タイヤサイズ(フロント・リヤ)
F=110/70R17・R=150/60R17
乗車定員
2名

 

 

CONTACT

問い合わせ先
モータリスト
URL
https://showroom.motorists.jp/

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします