F700GSと同様の798cc 水冷4ストローク 並列2気筒エンジンを搭載するF800GSがモデルチェンジをはたし、2016年2月26日より販売を開始する。 従来モデルからの変更点は、金属風に見えるガルバノフィニッシュをほどこしたサイドカバーや、新形状のイグニッションロックカバー・エアボックスカバー、ツートーンカラーのシート、ロゴデザインのリニューアルなどだ。また、ボディカラーもリニューアルを受け、ホワイト・ブルー・ブラックの3色展開となる。
フロント21インチ、リヤ17インチのスポークホイールを採用したオン・オフを問わないスポーティな乗り味が特徴のF800GS。 F700GSと同様の並列2気筒エンジンを採用しながらも、最高出力はF700GS比で10PSアップの63kw(85PS)/7,500rpm、最大トルクは7N・mアップの83N・m(5,750rpm)を発揮。フロントフォークにはインナーチューブ径Φ45mmの倒立フロントフォークを採用し、ホイールトラベルはフロント230mm・リヤ215mmを確保しており、高いオフロード性能が追求されている。ただ、シート高はスタンダードモデルで850mm、ローダウンモデルで820mmとなる。また、グリップヒーター、パニアケースホルダーは全モデルで標準装備される。 なお、ローダウンモデルはお値段据え置き。電子制御式のサスペンションや、トラクションコントロールシステムを標準装備したプレミアムラインは、スタンダードモデル比で10万5,000円高の152万5,000円となる。
COLOR VARIATION
豊富なオプションパーツも
SPECIFICATIONS
| 車名(通称名) | F800GS | |
|---|---|---|
| 全長×全幅×全高 | 2,300×900×1,350(mm) | |
| 軸間距離 | 1,590mm | |
| シート高 | 850mm(ローダウン:820mm) | |
| 車両重量 | 224kg | |
| エンジン種類 | 水冷4ストローク DOHC 4バルブ 並列2気筒 | |
| 総排気量 | 798cm3 | |
| 内径×行程/圧縮比 | 82×75.6(mm)/12 | |
| 最高出力 | 63kW(85ps)/7,500rpm | |
| 最大トルク | 83N・m(8.4kgf・m)/7,500rpm | |
| 使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン | |
| 燃料タンク容量 | 16ℓ | |
| 潤滑方式 | ドライサンプ | |
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション | |
| 始動方式 | セルフ式 | |
| クラッチ形式 | 湿式多板 | |
| トランスミッション形式 | 常時噛合式6段 | |
| トレール | 117mm | |
| タイヤサイズ | 前 | 90/90-21 54V |
| 後 | 150/70-17 69V | |
| ブレーキ形式 | 前 | Φ300mmダブルディスク&片押し2ピストンキャリパー |
| 後 | Φ265mmシングルディスク&片押し1ピストンキャリパー | |
| 懸架方式 | 前 | インナーチューブ径Φ45mm倒立フロントフォーク |
| 後 | スイングアーム,シングルリヤショック | |
| フレーム形式 | スチール製チューブフレーム | |
| 乗車定員(人) | 2 | |
| メーカー希望小売価格 | 142万円(プレミアムラインは10万5,000円高) | |
BMW カスタマー・インタラクション・センター
0120-269-437






































