CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

5月に鈴鹿サーキットで開催した「HondaGO BIKE MEETING」ではサーキット内での試乗会も実施されました。
その中にはこの春登場したCLシリーズ(CL250/CL500)も!

今回は、HondaGO BIKE MEETINGで実際にCLに跨ったライダーさん、試乗したライダーさんに聞いたCLシリーズの印象をお伝えします!

親しみやすいスクランブラー

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

CL250・500はオンロードだけでなくオフロードも走ることができる、スクランブラースタイルを採用したモデルです。
ですがクラシックなスクランブラーではなく、アップタイプマフラーなどスタイルの特徴はありつつも、全体のデザインは全く新しい現代のスクランブラースタイル。

 

渋すぎないスタイリングなので、CLを見て初めてスクランブラーを知ったという方も親しみやすい印象を持たれてました。

 

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

特に反応が良かったのはやはりアップマフラー。
オンロード車は一般的にダウンマフラーが採用されていますが、スクランブラータイプのCLシリーズはサイレンサー部が高い位置にマウントされたアップマフラーが採用されています。
いわばスクランブラーらしさを見た目から一番感じやすいポイントなので、これが響いた方は多かったようです!

 

またレブルオーナーの方からはスタイリングが似ていることから「こういうデザインでアップマフラーのバイクを待ってた!」という声も。

 

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

次に反応が良かったのはオプションパーツを取り付けたクロススタイルのCL。
こちらはレトロな雰囲気というのもあって、昔のスクランブラースタイルが好きな方にもしっかり注目されていました。

 

元は近代的なスクランブラーですが、カスタム次第で違った雰囲気にもなるバイクなので、幅広いライダーの心を射止めていました!

なめらかに伸びるパワー感

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

HondaGO BIKE MEETINGでは鈴鹿サーキットのコースを走れる試乗会も実施されました。
ここまでは展示車に跨った方の感想をご紹介しましたが、ここからは実際に乗って走った方の感想をお届けします。

 

まず一番多かった意見として「なめらかに伸びるパワーが良い!」という声を様々な方から頂きました。

 

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

走り出し、低速のトルクが分厚く、低回転からでも吹け上がっていくので運転が楽に感じる方も。
巡航状態から加速したときなどは、急にパワーが出るのではなく回転に応じて徐々に相応のパワーが出てくるので、CLに初めて乗った状態からでも安心してコントロールしやすいというライダーさんは多かったです。

 

CL250&CL500を試乗した方が感じた、CLの親しみやすい魅力とは?

 

他にも同クラスのバイクに乗っている方からはこんな意見も。
「普段はレブル250に乗ってます。発表されたのを見て気になって試乗したんですが、60km/hまでの加速はCLのほうが元気な感じがしました。パワーに少し余裕を感じるというか、レブルも同じ250なんですが、前のバイクが加速して行って自分も加速しなきゃってときにCLのほうが楽に前に追いつく感じがします」

レブル250とCL250は同系統のエンジンが搭載されていますが、味付けは変更されており、その変化はオーナーが体感するレベルで変わっているようです。

500は抜群のトルク 続きはこちら | HondaGOバイクラボ

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします