YAMAHA ツーリングセロー

次のページ
前のページ

セロー250と一緒だからこそ見ることができる世界がある

セロー250に乗ったら一度ぐらいは林道へ

街中でセロー250のビギナー適正を検証していたら無性にダートが走りたくなった。しかも、今回走らせているセローは、大型キャリアにスクリーン、アンダーガードなどをそなえたアドベンチャー仕様のツーリングセローである。どうせならと、キャンプ道具一式を積み込んで走り出したのだが、やはりというか、あいも変わらずというか、セローらしい乗り味にほっとさせられる。軽い車体は街中や渋滞路でもキビキビと走れ、高速道路でスピードを出すことはあまり得意ではないが、クルマの流れに乗って淡々と走り続けるぶんには十分な性能を持っている。そしていざダート林道へとたどり着けば、「待ってました!」とばかりに小砂利を蹴飛ばしながらイキイキと走り出すのだ。

 

セローでダートを走るたびに感心するのが、とてもしなやかに感じる車体だ。この柔らかめのサスペンションと柔らかいフレームが実によくタイヤを路面に押し付けてくれるうえに、その路面の掴み具合をきっちり乗り手に伝えてくれる。だから直線はもちろん、コーナリングでも強い安心感がある。おまけに軽快感と低・中速域での扱いやすさが際立つエンジンとのマッチングもよく、「このコーナーではちょっとリヤをすべらせてやろう」「このコーナーはちょっとぬかるんでいるから、グリップ重視で穏やかに走ろう」なんていう走り具合のサジ加減がものすごくしやすい…、というかむしろこれは逆か? セローというバイクは走っているうちにオフロード走行におけるマシンコントロールのイロハが自然と身につくようになっているのだ。だからこそセローを相棒に選んだら一度くらいはダートに出かけてほしいと思う。最初のうちは腕に力が入ってなにもできないかもしれないけど、疲れてくれば徐々に力が抜けて、セローの挙動に耳を傾ける余裕が出てくるハズ。そうなればしめたもの、そこからはセローがいろいろなことを教えてくれる。

 

世の中に走っておもしろいと思うバイクはいろいろあるけど、ライダーに走りを教えてくれるようなバイクはすごく少ない。セローはそんなバイクの筆頭に挙げたい一台だ。

 

ツーリングセローとならより森の奥へ入り込むことができる
マウンテントレール。それはセローとより自然の中へ入り込む遊び。二輪ニ足だからこそできる遊びがあるのだ

 

ツーリングセローのディテール

TOURING SEROWならではのパッケージ

ツーリングセローとは、セロー250に、長距離ツーリングに便利な純正アクセサリー・8万7,156円分が装着されたアクセサリーパッケージ車両。しかも、別途購入するより3万2,076円も安くて工賃込みというお得なコンポーネントになっている。

アドベンチャースクリーン

高速走行時の走行風軽減に加え、ヘッドライトガード風フレーム、各種マウント類も取り付けやすいφ22.2㎜のマルチパーパスバーも付属

アルミアンダーガード

ツーリングセローの特装品のアンダーガード
ダート走行時の飛び石や岩角のヒットからエンジンやフレームを守るアルミ製のアンダーガード。ライダーの冒険心を後押ししてくれるアイテム
ハンドルガード

ツーリングセローの特装品のハンドルガード。実はXT1200Z スーパーテネレと同形状だ
スーパーテネレと同形状の大型ハンドルガードの避風性は高く、冬季の風除けのほか、雨天時などにもグローブに雨がかかりにくくなる効果がある
アドベンチャーリヤキャリア

アルミ製の角パイプを用いた大型キャリア。シート座面とほぼフラットになるため、キャンプ道具などの大きな荷物を積みやすく、しっかりと固定することができる

TOURING SEROWの足つき&乗車ポジション

ツーリングセローの足つき状況。ライダーは身長172㎝の谷田貝 洋暁
身長172㎝/体重68㎏
細身の車体に830㎜というシート高のおかげでオフロードモデルとしては抜群の足つき性。カカトがしっかりついてなおかつヒザも曲がるほど。ポジションはアップライトで長距離ランも疲れにくい

 

SPECIFICATIONS※価格以外は基本車のSEROW250の数値

型式
2BK-DG31J
全長×全幅×全高
2,100×805×1,160(㎜)
軸間距離
1,360㎜
シート高
830㎜
車両重量
133㎏
エンジン型式・排気量
空冷4ストローク OHC 2バルブ単気筒・249㎤
最高出力
14kW(20㎰)/7,500rpm
最大トルク
20N・m(2.1kgf・m)/6,000rpm
燃料タンク容量
9.3ℓ
燃費(WMTC)
38.7㎞/ℓ
価格
61万9,920円(税8%込)

TOURING SEROW製品ページ

次点の初心者オススメバイク

YZF-R25

56万7,000円〜(税8%込)

「YZF-RシリーズのDNAを継承する軽量コンパクトな車体とデザインが魅力です。形はレーシーですが、デイリーユースでの軽快な走行性と扱いやすさ、アップライトで疲労感の少ないライディングポジションが考慮されてます」

YZF-R25 製品ページ


SR400

57万2,400円~(税8%込)

「40周年記念モデルが登場したばかりの、もう一つのヤマハのロングセラーモデルです」。確かにキックスタートのハードルはあるけど、実はコレ、慣れの問題。そこにビギナーもベテランも関係がなかったりする

SR400 製品ページ

CONTACT

問い合わせ先
ヤマハ発動機カスタマーコミュニケーションセンター
電話番号
0120-090-819
URL
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/

※記事の内容はNo.200(2018年11月24日)発売当時のものになります

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします