バイク用語辞典

『バイクのパーツ・部分』に関する『ら行』の用語

  • ラジアルタイヤ

    タイヤの骨格といえるカーカスをタイヤの中心から放射状(RADIAL)に配置させ、さらにそのカーカスをベルトで締め付けた構造を採用。バイアスに比べて剛性が高くなるので変形しにくく、グリップ力と耐久性、安定性にすぐれる。スポーツ走行に向いており、高性能のアフターマーケットタイヤもたくさん出ている。

  • ラジエター

    水冷エンジンに搭載されるクーラント冷却器。多くの場合エンジンの前部に配置され、走行風によってクーラントを冷却する。エンジンが大きいほど大容量のラジエターが必要になる。

  • リジッドサス

    サスペンションユニットを持たないフレームのこと。ルックスを重視するアメリカンタイプなどに使われることが多い。

  • リフレクター

    reflector=反射板のこと。他車からの被視認性をよくするためにナンバープレートの下やカウルの横などに付いている。ウエアにも安全のため、背中などに付いているものがある。

  • リム

    タイヤがはまっているホイールの円周部分。

  • リヤショック

    懸架装置の一部で、スイングアームと車体をつないでいる。衝撃を吸収し、挙動を収束させる機構を持つ。「ショック」の欄へ。

  • ローター

    ディスクブレーキホイールと一緒に回っている円盤(ディスク)の別称。キャリパー内のパッドがローターをギュッとはさみ込むことで制動力を生む。