バイク用語辞典

『ほ』から始まる用語

  • ホールショット

    レースで、スタート直後の第1コーナーに1番早く進入すること。

  • ボアアップ

    ピストン径を変えて排気量を増加させる(させた)こと。例)「400㏄を500㏄にボアアップした」

  • ボア×ストローク

    ボアはシリンダーの内径寸法を、ストロークはピストンが上下に動く距離を表したもの。ボア寸法がストロークより大きいものは高回転型、逆にロングストロークのものは低回転型と、エンジンの性格を大きく左右する。

  • 保安部品

    ウインカーなど公道を走るために必要な部品のこと。

  • ホイール

    タイヤを装着するための輪。主な素材はアルミで、アフターマーケットの製品には軽くて高価なマグネシウムやカーボン製のものもある。

  • ホイールベース

    フロントホイールの中心点からリヤホイールの中心点までの距離のこと。長いと安定感が増すが、曲がりづらくなる傾向にある。アメリカン系はゆったり走ることを楽しむため長めに、すばやい動きが要求されるスーパースポーツ系は短めにと、それぞれの特性に合わせて設定されている。軸間距離とも呼ばれる。

  • 法定速度

    法律で定められている最高速度のこと。一般道の場合は基本的に60km/hとなるが、実際の道路ではさらに規制されている場合が多い。50cc以下は例外で、30km/hが法定速度となる。

  • 法定点検

    法律で義務付けられている点検のこと。12ヶ月および24ヶ月ごとに、それぞれ所定の項目を点検・整備しなければならない。なお、24ヶ月点検は車検とは異なる。

  • ポケバイ

    ポケットバイクの略で、日本で誕生したミニチュアサイズのバイク。子どもにも扱うことができるが、公道走行は不可。

  • ポット

    ブレーキキャリパー内のピストンが収まる穴のこと。対向6ポットキャリパーはディスクローターをはさんで3個のピストンが向かい合っているキャリパーとなる。

  • ボトムケース

    正立フロントフォークのアウターチューブ(太い方)の別称。下側(ボトム)にくることがその名称の由来となる。

  • ボルトオン

    パーツや車体自体を削ったり切ったりという加工を必要とせず取り付けることができるパーツのこと。「このステップはボルトオン」という表現で用いる。