HONDA CRF250L

特集バイクがあればこんなに楽しい
林道ツーリングで広がる世界

No.
157
特集バイクがあればこんなに楽しい林道ツーリングで広がる世界

この企画に登場しました!

no157_crf250l_01

高い走行安定性で高速走行も快適

エンデューロマシンを彷彿させるスポーティなフォルムが印象的なCRF250Lは、長らくホンダのデュアルパーパスモデルとして支持されてきたXR250の後継モデルとして13年に登場した。最大の特徴は、PGM-FI採用の水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載したことで、出力、トルクともにアップ。さらに6速ミッションの採用もあり、燃費性能も高めている。そんなCRFで今回、林道を含めた日帰りツーリングに出かけたのだが、パワーに余裕があり、フレームやサスペンションの高剛性化もあって、高速走行で非常に高い安定性と快適性を発揮してくれたことが印象的だった。250のデュアルパーパスモデルというとかつては、林道やタイトな峠道を走るには軽快で扱いやすいが、高速走行ではフラフラとした走りになりがちで、しかも細めのシートが災いしてお尻の痛みが激しく、ロングツーリングには不 向きという性質だった。ところがCRFは、高速走行時にもしっかりとした直進安定性を発揮してくれるし、シートの座り心地もいい。6速ホールドで100km/h巡航がムリなくできてしまうのだ。水冷化などもあって車重は143kgと重くなっているが、ツーリング性能が高まった恩恵の方が大きい。

ダート走破性は当然のことながらすぐれている。林道ツーリングを楽しむには十分すぎるほどの性能だ。ただし、フルサイズボディのためシート高は875mmと高めで足つき性の不安は払拭できない。いずれにしても、林道を目指して遠くまでツーリングするには最適なモデルであることは事実だ。

no157_crf250l_02

フリクションロスの低減を図った水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンは、オンオフ問わず扱いやすい特性とするため、低中回転トルクの向上と伸びのある高回転特性を両立

no157_crf250l_03

CRFの名にふさわしいアグレッシブなスタイリングをシュラウドにも表現。さらに上面に通風口が設けており、走行風によって効率よく電装部品を冷却する仕組みになっている

no157_crf250l_04

高剛性とバネ下重量の軽減に貢献するφ43mm倒立フロントフォークを装備。250mmのストローク量を持ち、21インチフロントタイヤと相まって高いダート走破性を発揮する

no157_crf250l_05

操作性のいい大型スイッチを採用した多機能デジタルメーター。時計やツイントリップのほか、フューエルメーターも表示し、ツーリングで高い利便性を発揮してくれる

no157_crf250l_06

新設計のスチール製ツインチューブセミダブルクレードルフレームの採用で、すぐれた走行安定性を実現。エンジン下部にはスキッドプレートを標準装備している

no157_crf250l_07

ボディ左側には、サイドゼッケンをイメージした形状のツールボックスを装備。車載工具だけでなく、ETC車載器などの収納も可能。キーロック式になっている

SPECIFICATIONS※[]内はブラックカラー

全長×全幅×全高
2,195×815×1,195mm
軸間距離
1,445mm
シート高
875mm
車両重量
143kg
エンジン型式・排気量
水冷4ストロークDOHC 4バルブ 単気筒・249cm3
最高出力
17kW(23ps)/8,500rpm
最大トルク
22N・m(2.2kgf・m)/7,000rpm
タンク容量
7.7L
価格
46万2,240円[47万3,040円]

CONTACT

問い合わせ先
Hondaお客様相談センター
電話番号
0120-086819
URL
https://www.honda.co.jp/motor/

※記事の内容はNo.157(2015年4月24日)発売当時のものになります

ツーリングの様子など、より詳しい情報は本誌でチェック!

この記事が気に入ったら
いいね!とフォローしよう

タンデムスタイルの最新の情報をお届けします